
女子委員会には、小学生から一般(大人は年齢制限無し)までの様々な年代のチームが所属しています。
幅広い年代の中で、各カテゴリー別でも大会があります。
大会・リーグ戦としては、女子ユース(U-15/U-18)・高校総体・高校選手権・皇后杯・レディース大会・日報杯・県リーグ等があります。
各チームにおいては、県大会・北信越大会・そして全国大会を目指し、日々切磋琢磨しています。また、育成年代にも力を注ぎ「チーム新潟」として国体のタイトルも狙っています。
競技・健康・友達作り等々、また生涯スポーツとして様々なニーズに対応し、より多くのみなさんと交流が出来る環境作りにこれからも努力していきます。
「サッカーをしてみたい!」「どんなチームがあるのかな?」と思いましたら、ぜひサッカー協会事務局へお問い合わせください。
※クリックで拡大表示します
※新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、事業を延期・中止にする場合があります。
4~9月 | 北信越女子サッカーリーグ | アルビレッジ 他 各県会場 |
---|---|---|
4月~10月 | U-15北信越女子サッカーリーグ | 新井運動公園 他 各県会場 |
5月~2月 | なでしこサッカーフェスティバル | 上越スポーツ公園 |
5月~11月 | 新潟県女子サッカーリーグ | 潟東サルビアサッカー場 他 |
4月29・30日 | 高校春地区大会 | 長岡ニュータウン運動公園 |
5月21・28日 | 新潟県高等学校女子総合体育大会サッカー競技 新潟県予選 | 長岡ニュータウン運動公園 寺泊海浜公園サッカー場 |
7月16・17日 | 皇后杯 JFA第44回全日本女子サッカー選手権大会 新潟県大会 | 潟東サルビアサッカー場 |
7月23~25日 | ヴィーナスカップU-15/U-18 | 燕市吉田ふれあい広場 |
8月16~19日 | クイーンカップU-18 | グランセナ |
8月27日 | JFA 第26回全日本U-18女子サッカー選手権大会新潟県大会 | アルビレッジ |
9月18・24日 | 第31回全日本高等学校女子サッカー選手権大会新潟県大会 | 長岡ニュータウン運動公園 |
9月24・25日 | JFA 第27回全日本U-15女子サッカー選手権大会新潟県大会 | 潟東サルビアサッカー場 |
10月8・16・23日 | 第31回全日本大学女子サッカー選手権大会北信越大会 | グランセナ |
10月22日 | 高校秋地区大会 | 長岡ニュータウン運動公園 |
10月29・30日 | JFA 第27回全日本U-15女子サッカー選手権大会北信越大会 | グランセナ |
11月6日 | JFA 第27回全日本U-15女子サッカー選手権大会北信越大会 決勝 | グランセナ |
11月6日 | 新潟日報杯争奪第26回新潟県女子サッカー選手権大会 U-12の部 | グランセナ |
11月19・20日 | 新潟日報杯争奪第26回新潟県女子サッカー選手権大会 一般の部 | グランセナ |
12月11日 | 新潟県女子サッカーリーグ表彰式 | グランセナ |
5月8日 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル in 長岡 | 長岡ニュータウン運動公園(室内) |
8月28日 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル in 上越 | 上越地区会場 |
1月9日 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル in 新潟 初蹴り | 新潟市体育館 |
2月5日 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル in 聖籠(U-12) | 秋葉区or聖籠 |
3月4日 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル in 中越(一般) | 長岡みしま体育館 |
1月14・15日 | JFA 女子サッカーデ―(三条) | 三条市体育文化会館 |
※新型コロナウイルス拡大の影響により、事業が中止・延期になる場合があります。