医学委員会

医学委員会は、現在DR部会(整形外科医師15名)、トレーナー部会(理学療法士、トレーナー 計23名)、看護師部会(9名)で構成されています。

主な活動は、
(1)新潟県内で開催される各種大会、リーグ戦、その他の公式戦の会場医事
(2)国体など選抜チームのメディカルサポートおよび遠征への帯同
(3)各種研修会の開催、講師派遣などです。
またアルビレックス新潟のメディカルサポートにも協力しています。

今後の活動目標としては、
(1)新潟県内のサッカー傷害の治療拠点の形成と案内。
(2)サッカー傷害予防の研究活動と介入実践、を予定しています。

サッカーメディカル情報

医学委員会ではサッカーに関するケガや痛みについての様々な情報を発信しています。是非ご覧になり役立ててください。

JFAのメディカル情報

プレー中のケガや痛みで困ったときに

活動スケジュール

*今年度事業計画はこちら